石動く Moving Stones, 兵庫県

石動く: 淡路島 散策 岩戸神社 / 舟形岩 山王神社 / 山の神 など 洲本市 淡路島 兵庫県

淡路島の石ともだち2人と
3人で石巡りをした。
沼島が見える。右手の山は 諭鶴羽(ゆづるは)山か。
023

まず 先山 岩戸神社へ。霧の中を歩いた。
岩戸だ。
057

次は 山王神社へ。
舟形岩が伸びている。
082

周辺にもたくさんの石がある。
ドルメンのような石。
086
091

木が石のエネルギーでうねる。
097

メンヒルがある。
100

山王神社をあとにして車を走らせていると
結界の縄を見つける。
108

山の神がいた。
107

山の神から見たきれいな山。
109

山の神の近くの工場の入口にあった巨石。
111

 

必要なことしか 起こっていない

現実的なことは淡々とやっていく

でも 大事なことは

自分の奥底からのメッセージに心を開いて 聴くことだ

飛びだせ

跳びたて

そのために

エネルギーを心の一点に集めろ

圧を高めろ

周りを見るんじゃない