石動く Moving Stones, 京都府

石動く: 撫で石 三条大橋 / 御白石 古代祭祀遺構 御手洗社の石 下鴨神社 京都市左京区 京都府

三条大橋のたもとに置かれている「撫で石」。鞍馬で産出された鞍馬石。
001

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は 下鴨神社と呼ばれている。
下鴨神社に向かう。
下鴨神社の摂末社の 河合神社の「御白石」。
016

下鴨神社の「古代祭祀跡」に行く。
039

奈良の小川。
042

石敷遺構。
033
058

奈良殿神池。
049
047

御手洗(みたらし)社にあった石。女の人が座っている
062

御手洗川に降りる石段。
070

 

ひとつのゴールがある

青い海 青い空 宮殿の白い柱 吹き抜ける風

白い階段の上 白い服 アメジスト色のベルト

たくさんの人

ワインとご馳走

楽しげなおしゃべりと笑顔

それは イタリアだと思って 6月にイタリアに行ったけど・・・

それは 本当は ギリシャなのではないか?

ゴールのイメージに導かれて

次は ギリシャに行こう

巨石の上の教会 メテオラ

サントリーニ島