石動く Moving Stones, 和歌山県

石動く: 友が島散策 東経135度子午線日本最南端の地 蛇ヶ池 孝助松 軍事要塞跡 神島 虎島 和歌山市 和歌山県

友が島。 ここに船で渡る。 友が島散策。向こうは淡路島。 蛇ヶ池。 白い灯台と子午線マーク。 東経135度 子… 続きを読む 石動く: 友が島散策 東経135度子午線日本最南端の地 蛇ヶ池 孝助松 軍事要塞跡 神島 虎島 和歌山市 和歌山県

石動く Moving Stones, 兵庫県

石動く: 雄岡山 雌岡山 姫石神社 裸石神社 東経135度子午線上の参道 にい塚 神出神社 神戸市北区 兵庫県

大きさも形も良く似た山が並んでいる。 東側 雄岡山(おっこつやま)、241m。神出富士。 西側 雌岡山(めっこ… 続きを読む 石動く: 雄岡山 雌岡山 姫石神社 裸石神社 東経135度子午線上の参道 にい塚 神出神社 神戸市北区 兵庫県

石動く Moving Stones, 滋賀県

石動く: 潮齋の井 小汐井池 小汐井神社 / 草津本陣 / 草津追分 草津市 滋賀県 

草津宿。ここは 中山道と東海道の分岐点。追分道標が立っている。 草津宿本陣。 中山道一の宮の「小汐井(おしおい… 続きを読む 石動く: 潮齋の井 小汐井池 小汐井神社 / 草津本陣 / 草津追分 草津市 滋賀県